私たちは、3つの力で
世界の脱炭素を加速する会社です。
私たちは、「資金を呼び込む力」で案件を創り、「やり切る実行力」で商業運転開始まで到達し、「利益を還流する力」で次の投資と地域発展へつなげる——この“循環”を設計し、数字で証明します。
Our target counties
31カ国のJCMパートナー国と
当社の重点国
日本政府は2013年からJCMに関する協議を進め、下記のパートナー国とJCMを設立してきました。なお、アジアゲートウェイは、東南アジア(カンボジア、ベトナム、タイ、インドネシア、フィリピン、マレーシア)、中央アジア(トルコ、モンゴル、ウズベキスタン、カザフスタン)、南アジア(スリランカ、インド、バングラデシュ)、中東(サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE))、南米(チリ、コスタリカ、ブラジル、ペルー)、アフリカ(ケニア、タンザニア、南アフリカ)を重点国としています。
JCM Partners
31
JCM (Joint Crediting Mechanism) partner countries led by the Government of Japan
As of October 2025
主要な3つのサービス

金融ファシリティサービス
当社の金融ファシリティサービスは、再エネ・省エネ・バイオ炭・風力等の実需型プロジェクト向け資金枠です。
- ストラクチャリング:SPC組成、DSRA設計、SBLC等の信用補完に対応
 
- 資金使途:EPC費、機器調達、据付・試運転、O&M、予備品
 
- 返済原資:PPA等のキャッシュフロー+発行クレジット収益(指数連動のアップサイド可)
 
- 運用の透明性:dMRVデータに基づく発行・精算、第三者検証に準拠
 
- 結果:事業の立上げ速度と資金の確実性を高め、「測れる・追える・説明できる」高品質クレジット創出までを金融面から後押しします。
 
案件規模・国別要件に応じた最適な資金ストラクチャをご提案します。
JTCFを軸に、信頼できるデータと方法論の設計で、脱炭素プロジェクトに資金を流す金融ハブ
その中核となる JTCF(Just Transition Carbon Facility) は、
カーボンクレジット事業に資金を呼び込み、脱炭素と公正な移行(Just Transition)を両立させるための統合的ファイナンス・プラットフォームです。

プロジェクトマネジメントサービス
当社のプロジェクトマネジメントは、発案から商用運転後のクレジット発行と収益分配までを統合管理します。
- 計画・設計:FS/基本設計、CAPEX/OPEX見積、スケジュール策定(クリティカルパス管理)
 
- 許認可・利害調整:系統連系、環境影響・HSE、用地、JCM関連手続(LoA/相当調整 ほか)
 
- 実行管理:EPC入札~契約~品質・安全管理、工事監理、試運転・性能保証
 
- データと品質:dMRV設計・実装、VVB対応、レジストリ登録、「測れる・追える・説明できる」成果
 
- 運転・改善:O&M最適化、KPI/ダッシュボード、変更管理、障害対応と再発防止
 
- 結果:遅延・コスト超過・品質不良を抑え、実需に効く脱炭素効果と高品質クレジットを期日通りに実現します。
 
案件規模・国別要件に応じた最適なプロジェクト計画をご提案します。
国際コンソーシアム協定に基づく開発・実装
AGはアレンジャー/オーケストレーターとして、資金調達・許認可・MRV・クレジット発行を通じ、JCMベースの脱炭素プロジェクトを関係者と協調して実現します 。私たちは、単一のサービスを提供するコンサルタントではありません。脱炭素化の構想から、創出された価値の収益化まで、お客様の挑戦に寄り添い、プロジェクトの実現と価値の最大化を一貫して支える戦略的パートナーです。アジアゲートウェイは、3つの力で世界の脱炭素を加速する会社です 。


クレジットデスク
当社のクレジットサービスデスクは、創出された高品質なカーボンクレジットの市場開拓と販売を担い、お客様の価値を最大化します 。
- 在庫管理と市場戦略:CA付き(GX-ETS/国際A6.2向け)とCA無し(VCM/デジタル向け)の在庫を二層で管理し、最適な市場へ販売・ブローカレッジを行います 。
 
- 契約・取引の標準化:クレジット売買契約(ERPA)やレジストリ移転の標準作業手順書(SOP)をご提供し、円滑で透明性の高い取引を実現します 。
 - 安定供給とコンプライアンス:質の高いクレジットの長期供給と 、価格・納期の安定化を実現 。お客様の開示・監査にも対応します 。
 - デジタル連携:デジタルクレジットの1対1裏付けAPIを提供し、追跡可能性と信頼性を確保します 。
 - 結果:複雑なカーボン市場の動向を捉え、お客様のコンプライアンス達成とサステナビリティ目標に貢献する、最適なクレジットポートフォリオを提案・提供します。
 
お客様の利用目的に最適なクレジット種別と売買契約(ERPA)のご提案します。
プロジェクト評価チェックリスト
JTCFにより支援されるプロジェクトは、JCM要件を満たし、ICVCMのCCPs(Core Carbon Principles)に整合するよう設計されています。これにより、ホスト国のLoA/CA、各プログラム要件、現行ルール(例:GX-ETS)に従うことを条件に、複数市場での適格性を可能にします。

 
 






